カテゴリー「スカパー!」の342件の記事

2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想

2014年シーズン開幕でっす!

1st:N ロズベルグ
2nd:K マグヌッセン
3rd:J バトン

Australian Grand Prix - Race
開幕戦優勝はロズベルグ(メルセデス)、可夢偉クラッシュ
F1 第1戦オーストラリアGP 決勝結果 (訂正版)

続きを読む "2014 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想"

| | コメント (0)

2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想

今年も素晴らしいレースが展開され、栄光のゴールを迎えました。

1st:S ヴェッテル
2nd:M ウェバー
3rd:R グロージャン

F1日本GP 結果:セバスチャン・ベッテルが優勝で5連勝
F1第15戦日本GP決勝 ベッテル優勝
ベッテル(レッドブル)、5連続優勝の快挙で日本GP制す
F1 第15戦鈴鹿GP 決勝結果

続きを読む "2013 F1 第15戦 日本GP 決勝 感想"

| | コメント (0)

2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想

1st:S ベッテル
2nd:K ライコネン
3rd:R グロージャン

F1 第9戦ドイツGP 決勝結果
ドイツGPは地元ベッテル初制覇、2-3位にロータス勢
F1GP2013 ドイツ
ベッテルが母国GP初勝利(2013第9戦ドイツGP)
F1 2013 第9戦 ドイツGP 決勝

続きを読む "2013 F1 第9戦 ドイツGP 決勝 感想"

| | コメント (0)

2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想

1st:N ロズベルグ
2nd:M ウェバー
3rd:F アロンソ

大波乱のイギリスGPはロズベルグ(メルセデスAMG)が制す
F1 第8戦イギリスGP 決勝結果

続きを読む "2013 F1 第8戦 イギリスGP 決勝 感想"

| | コメント (0)

2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想

1st:N ロズベルグ
2nd:S ベッテル
3rd:M ウェバー

F1 第6戦モナコGP 決勝結果
ロズベルグ、親子2代に渡るモナコGP制覇
親子二代のモナコウィナー誕生(2013第6戦モナコGP)
F1GP2013 モナコ
F1 2013 第6戦 モナコGP 決勝

続きを読む "2013 F1 第6戦 モナコGP 決勝 感想"

| | コメント (0)

2013 F1 第4戦 バーレーンGP 決勝 感想

さて、開幕からのフライアウェイ4戦が終わりました。

1st:S ベッテル
2nd:K ライコネン
3rd:R グロージャン

それ以外は各種ニュースサイト等で

F1 第4戦バーレーンGP 決勝結果
バーレーンGPはベッテル(レッドブル)が優勝

続きを読む "2013 F1 第4戦 バーレーンGP 決勝 感想"

| | コメント (0)

2013 F1 第2戦 マレーシアGP 決勝 感想

2週連続開催の第2戦でござる。

1st:S ベッテル
2nd:M ウェバー
3rd:L ハミルトン

マレーシアGPはベッテル(レッドブル)のポールTOウィン
F1 第2戦マレーシアGP 決勝結果

続きを読む "2013 F1 第2戦 マレーシアGP 決勝 感想"

| | コメント (0)

2013 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想

2013年シーズンも開幕しました。

結果は

1st:K ライコネン
2nd:F アロンソ
3rd:S ベッテル

それ以外はニュースサイトを参照してください。

ライコネン(ロータス)、豪GPで6年ぶりの優勝遂げる
F1 第1戦オーストラリアGP 決勝結果

続きを読む "2013 F1 開幕戦 オーストラリアGP 決勝 感想"

| | コメント (0)

AT-Xの声優バラエティにとんでもないのがきやがった。

浪川大輔のヤバい!たのしくなってきちゃった!」だって。

感じとしては「東京エンカウント」の後番組かな?まだ番組名の告知くらいだけでさっぱりだけどちょいちょいAT-X内で内容が薄らぼんやりわかっていくんだろう。

浪川だから脱ぐのかな。

| | コメント (0)

ゲームセンターCXの「たまゲー」をみててふと思い出したこと

たまゲーに出てきた駄菓子屋のクレーンゲームで100円でその店で使える1000円チケットが獲れるかもってのがあって思い出したこと。

昔「めざせまるきんチョコ」ってのがあって1000円あたる券が入ってたりするチョコレート菓子があって、中学2年くらいまでは1箱20枚入り1000円のを買うと2000円分のあたり券が入っているというものだったらしい。

らしいってのは1箱1000円で買って2000円をもらう錬金術をしていた同級生に聞いた話で私はそれを買って確かめたわけではないから。

でもこの錬金術に気づく奴なんて全国に山ほどいたと思われ、かなりの赤字を出したのだろう。点数方式に変わって1箱買っても元が取れない仕組みに変わったそうだ。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧