カテゴリー「涼宮ハルヒ」の24件の記事

「涼宮ハルヒの消失」のBlu-rayをどこのショップで買おうかなと。

どうも8月26日の午前0時に解禁になった情報のようですが、ほぼ1日経って各社の価格と特典が出そろってきたようです。

2ちゃんねるからの転載ですが、現時点で以下の通りのようです。

涼宮ハルヒの消失 定価-BD限定版9,450円/BD通常版8,400円/DVD限定版7,980円/DVD通常版6,930円

【購入店別限定特典】
■ Amazon
アマゾンBD限定版:10,500円(現在20%引きで8400円) http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003RITZ0I/
Amazon.co.jp限定スチールブック仕様/完全生産限定版
参考:通常BD限定版:現在26%引き6,993円 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0040GJTDY/

■ アニメイト
アニメイトBD限定版:11,550円 http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037427
アニメイトDVD限定版:10,080円 http://www.animate-onlineshop.jp/products/detail.php?product_id=1037424
いとうのいぢ描き下ろし長門有希抱き枕カバー / A3クリアポスター(2枚)
注)他の通常限定版、通常版は定価の通りだがクリアポスター(2枚)のみの特典となる
  クリアポスター絵柄:ハルヒ&長門&みくる、キョン&古泉

■ ソフマップ http://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4665&scmp=ml_gougai_100826_new
BD限定版:8,500円 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481545/-/gid=DD13020000
DVD限定版:7,180円 http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11481547/-/gid=DD03030000
先着予約特典 描き下ろしテレカ、特典が付くのは限定版のみ

■ メッセサンオー
BD限定版:9,450円 http://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=KxVktktKx5x
DVD限定版:7,980円 http://www.messe.gr.jp/tvgame/view_item.php?item_id=6aSgvgv6a2p
メッセサンオーオリジナルテレカ(Blu-ray、DVD共通絵柄)

■TSUTAYA 先着予約特典(予約20%OFF&TPoint2倍)
BD限定版7,560円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618579
BD通常版6,720円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618586/
DVD限定版6,384円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618593/
DVD通常版5,544円 http://shop.tsutaya.co.jp/dvd/product/4997766618609/
TSUTAYA先着予約特典:オリジナル描き下ろしクリアファイル(B6予定)

■HMV
HMVはブルーレイ限定版orDVD限定版の先着購入特典&オリジナル特典、価格は定価
オリジナル特典は、HMVオリジナル描き下ろしテレフォンカードで、先着購入特典は長門のメッセージ付きしおりセット
http://www.hmv.co.jp/select/haruhi/

■楽天ブックス
BD限定版:6993円 (税込) http://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678206/
DVD限定版5905円(税込) http://books.rakuten.co.jp/rb/item/6678208/
先着予約購入特典:長門のメッセージ付きしおりセット”
対象商品は、BD限定版&DVD限定版のみ

■ゲーマーズ通販
BD限定版&DVD限定版のみ特典あり、企画進行中のため未公表。価格は定価。
BD限定版 http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145553
DVD限定版 http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=145554

■セブンネットショッピング
http://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400193551/subno/1
BD限定版のみ特典:オリジナルマウスパッド
販売価格7,277円(23%OFF)、Point69ポイント。


■京アニショップ
BD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22472738
BD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474095
DVD限定版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474747
DVD通常版:http://kyotoanimation.shop-pro.jp/?pid=22474525

■KyoaniShop!特典■
「特製マフラータオル」 →画像 http://img03.shop-pro.jp/PA01002/638/etc/haruhi_s_taoru.jpg
サイズ:約20cm×約110cm
素材:タオル生地(シャーリング)
印刷:単色カラー
※印刷の性質上、洗濯を繰り返しますと色が薄くなってきます。
※Blu-ray【通常版】・DVD【限定版】・DVD【通常版】と同じ特典物です。

■とらのあな
BD限定版先着購入特典『両面タペストリー』
BD限定版&DVD限定版購入特典『いとうのいぢ描きおろしA3サイズタペストリー』
定価販売
BD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503490.html
DVD限定版 http://www.toranoana.jp/mailorder/article/21/0006/50/34/210006503492.html

■店舗特典なしだが割引あり
・キャラアニ 会員価格20%引き(BD限定版7,560円/BD通常版6,720円/DVD限定版6,384円/DVD通常版5,544円)
・タワーレコード 限定版はネット予約のみ21%引き(BD限定版7,465円/BD通常版6,888円/DVD限定版6,304/DVD通常版5,683円)

■BD&DVD販売ページ未作成ショップ(2010/8/26 22:00現在))
・AT-Xショップ
・WonderGOO

現時点で確定している特典と価格からするとamazon、アニメイト、京アニショップのどれかかなぁ。

| | コメント (0)

そういえば。。。

先日参加した京アニショップのサイン会前に京アニショップで販売されているグッズをいろいろとみてみたんだけど、その中にけいおん!・コミュニケーションカードゲームっていうのがあったんだ。

んで見本の箱をひとつ手に取り、箱の外側に書いてある遊び方やらなんやらを読んでみた。どうやって遊ぶものなのかよくわかんなかったけどいわゆるトレカとは違うらしいことはわかった。けど買うつもりもないので棚に戻したら置き方が悪かったらしく落下、運がよいのか悪いのか下の段の奥に見事ストライク、取り出そうとすると今度は下の段にあったらき☆すた・コミュニケーションカードゲームの見本を落として床にぶちまけてしまった。

慌ててかき集めて箱に入れ直して棚に戻したんだけど、箱に対して中のカードが明らかに少ない。見本の箱を何度もいろんな人が開けたりしたから汚れてたからこっそり盗んだバカがいるんだろうなぁとは思うんだけど、直営ショップのお客さんでこれは悲しいな。たぶんショップのメインターゲットは修学旅行で京都に来た中高生だと思うんだけど、本当に修学旅行に来た中高生が盗んでいったとしたら寂しいなぁ。

不謹慎な話だけど正規の商品と比べてどのカードが抜けているかとか特定のキャラだけ抜かれているとか調べると面白いかもしれんね。

| | コメント (0)

石原監督サイン会行ってきた。

行ってきた。


続きを読む "石原監督サイン会行ってきた。"

| | コメント (0)

今日は涼宮ハルヒ漬け

今日は朝イチで涼宮ハルヒの消失を観に行き、今から京アニショップの石原監督イベントに行くぜ!!!

無駄に充実しているような。

| | コメント (0)

「涼宮ハルヒの消失」の面白コピペ

サイトの消失ネタからのコピペで面白かったので。わかる人にはわかる思わず吹き出すネタですが。

YUKI.N 〉これをあなたが読んでいる時、わたしはわたしではないだろう。
YUKI.N 〉これは緊急脱出プログラムである。
YUKI.N 〉起動させる場合はエンターキーを、そうでない場合はそれ以外のキーを選択せよ。
YUKI.N 〉起動させた場合、あなたは時空修正の機会を得る。ただし成功は保証できない。また帰還の保証もできない。
YUKI.N 〉このプログラムが起動するのは一度きりである。実行ののち、消去される。
YUKI.N 〉非実行が選択された場合は起動せずに消去される。
YUKI.N 〉READY?_

決心までに、たいした時間はかからなかった。
俺はポケットからくしゃくしゃの紙片を取り出して言った。
「すまない、長門。これは返すよ」
長門が震えた声でそれに答える。俺は大急ぎで言った。
「だがな、俺はわざわざ文芸部に入部するまでもないんだ。なぜなら俺は、SOS団の団員その一だからだ」

Ready?
Y E S だよ、もちろん。
俺は指を伸ばし、Yキーを押し込んだ。



| | コメント (0)

「涼宮ハルヒの消失」を観てきた。

行ってきた。

2時間43分なんでトイレ大丈夫かと心配したけど、事前にこれでもかというくらいトイレに行っといてよかった。いつも座席指定ができるシアターばっかだったから自由席のシアターで遅れてはならないということから朝5時にしっかり起きて出かけてった。自由席だとどこで観るのがベストなのかの観客間の駆け引きでさりげにいい席が残っていたりして面白いですね。



続きを読む "「涼宮ハルヒの消失」を観てきた。"

| | コメント (0)

「涼宮ハルヒの消失」の劇場整理券を確保してきた。

予告通り2月2日に行ったら映画館が入っているCOCONという商業施設が設備点検のため休館だったので本日2月3日に改めて行った。

2月7日の午前8時からの回を確保してきた。この回は午後7時半過ぎで残り六十数席だった。

自由席の劇場なんで運がよければ2月6日の初回でもいいとこに座れるかもだけどとりあえずたくさんあいている回を選択した。

平日に行くかもってしてたから2月12日がとれないかと尋ねてみたが不可、平日でも関係なく入るかもとのこと。

いつものMOVIXとか二条シネマと比べると私の住んでるところからみてさりげなく行きにくい感じだし兎にも角にも8時からなので寝坊しないように注意しないとな。

| | コメント (0)

「涼宮ハルヒの消失」の劇場席取りを。。。

MOVIXみたいにwebから席の予約ができないので、劇場に行かないといけないわけだが、初日とか二日目は厳しいかなぁと思いつつ。

2月12日に休みを取ったのでそこなら平日なんで前もってとらなくても大丈夫か?と考えている。

とりあえず明日とか四条烏丸方面に仕事で行くので帰りにどんな具合か確認してみようかと思う。

| | コメント (0)

「涼宮ハルヒの消失」の主題歌PVが公開されていて待ちきれないので歌詞を起こしてみた。

続きを読む "「涼宮ハルヒの消失」の主題歌PVが公開されていて待ちきれないので歌詞を起こしてみた。"

| | コメント (0)

「涼宮ハルヒの消失」が劇場アニメ化ということです。

テレビシリーズ「涼宮ハルヒの溜息」の55ページ進行から考えて「涼宮ハルヒの消失」はテレビシリーズで4回から5回分くらい、多めで5回として24分×5回で120分か。アニメ映画としては長い方かな。全5回のOPとEDを削って3分のEDをつけたとして110分前後か。

原作小説の分量から4から5回って書いたけど多めにとって6回とするとエンドレスエイトを2回で終わらせれば収まるし5回にしたらオリジナルをどこかに1回入れるとキレイに収まるだろうし。

今回は原作小説の並びのままでテレビシリーズをやるっていうのもよかったのかもね。

| | コメント (0)