カテゴリー「音楽」の46件の記事
音楽データをバックアップ中!!
先日ウォークマン用の音楽データを保存していたHDDにバッドクラスタが多発してデータが消失してしまいまして。
なんでか知らないけど別ディスクに保存されていたデータとウォークマン側に保存できてただけバックアップして、ディスク交換、人に借りたCDと実家に放置してあるCDはフォローできたけどレンタルしたCDの分は残念ながら消失した。
とりあえず一ヶ月に一度くらいはバックアップ取ろうと決意した次第で、とりあえず初回のバックアップ中です。
【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第6回使ってみた編 SHE9800
フィリップス社から提供されましたSHE9800を1週間ほど使ってみた評価です。
ロイヤル フィリップス エレクトロニクスでは、ヘッドフォンを発売してから今年で50周年を迎えます。
これを記念して、5月1日から6月19日の50日間で50名にフィリップス ヘッドフォン「SHE9755」をプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施します。
50周年キャンペーンサイトはこちら
【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第5回使ってみた編 SHE9850
フィリップス社から提供されましたSHE9850を1週間ほど使ってみた評価です。
ロイヤル フィリップス エレクトロニクスでは、ヘッドフォンを発売してから今年で50周年を迎えます。
これを記念して、5月1日から6月19日の50日間で50名にフィリップス ヘッドフォン「SHE9755」をプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施します。
50周年キャンペーンサイトはこちら
【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第5回箱出し編 SHE9850
第5回のヘッドフォンは!
SHE9850!!!
フィリップスからもらった製品紹介によると
限りなく原音に迫る、究極の原音再生
臨場感溢れるサウンドでコンサートホールにいるよう・・・
とのこと。
評価は「着け心地」「音質」の2点に関して5段階の『☆☆☆☆☆』で総合評価を記載していきます。
ロイヤル フィリップス エレクトロニクスでは、ヘッドフォンを発売してから今年で50周年を迎えます。
これを記念して、5月1日から6月19日の50日間で50名にフィリップス ヘッドフォン「SHE9755」をプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施します。
50周年キャンペーンサイトはこちら
そういえば京都のビックカメラにはフィリップスの専用コーナーみたいなのができててこれまで扱ったヘッドフォン他が勢揃いだった。
【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第4回使ってみた編 SHL1600シリーズ
フィリップス社から提供されましたSHL1600シリーズを1週間ほど使ってみた評価です。
ロイヤル フィリップス エレクトロニクスでは、ヘッドフォンを発売してから今年で50周年を迎えます。
これを記念して、5月1日から6月19日の50日間で50名にフィリップス ヘッドフォン「SHE9755」をプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施します。
50周年キャンペーンサイトはこちら
【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第3回箱出し編 SHE3680シリーズ
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010も第3回です!!!
第3回のヘッドフォンは!
SHE3680シリーズ!!!
フィリップスからもらった製品紹介によると
ベーシックなデザインで、長時間快適な着け心地。
極小のイヤーピース付属で、耳の小さな人でもフィットします。
とのこと。
評価は「着け心地」「音質」の2点に関して5段階の『☆☆☆☆☆』で総合評価を記載していきます。
ロイヤル フィリップス エレクトロニクスでは、ヘッドフォンを発売してから今年で50周年を迎えます。
これを記念して、5月1日から6月19日の50日間で50名にフィリップス ヘッドフォン「SHE9755」をプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施します。
50周年キャンペーンサイトはこちら
【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第2回箱出し編 SHE9500
フィリップス ヘッドフォンマラソン 2010も第2回です!!!
第2回のヘッドフォンは!
SHE9500!!!
フィリップスからもらった製品紹介によると
どんな音でもまんべんなく拾う、バランス重視型ヘッドフォン。
幅広いジャンルを聞く方にオススメ。
とのこと。
評価は「着け心地」「音質」の2点に関して5段階の『☆☆☆☆☆』で総合評価を記載していきます。
ロイヤル フィリップス エレクトロニクスでは、ヘッドフォンを発売してから今年で50周年を迎えます。
これを記念して、5月1日から6月19日の50日間で50名にフィリップス ヘッドフォン「SHE9755」をプレゼントするスペシャルキャンペーンを実施します。
50周年キャンペーンサイトはこちら
より以前の記事一覧
- 【フィリップス ヘッドフォンマラソン2010】の第1回箱出し編 SHL8800 2010.04.14
- けいおん!! 第1話「高3!」視聴しました。 2010.04.13
- 「機動戦士ガンダムUC」のテーマソングを聴いて。 2010.02.28
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第5回1週間使ってみて編 SHL9560 2010.01.10
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第5回箱出し編 SHL9560 2009.12.27
- 初春飾利? 2009.12.14
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第4回ファーストインプレッション編 SHH9756 2009.12.13
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第4回箱出し編 SHH9756 2009.12.13
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第3回1週間使ってみて編 SHL9600 2009.12.05
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第3回ファーストインプレッション編 SHL9600 2009.11.30
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第1回1週間使ってみて編 2009.11.07
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第1回ファーストインプレッション編 2009.10.31
- 【2009フィリップスヘッドフォンマラソン≪全5回≫】の第1回箱出し編 2009.10.29
- いまさらだけどXminiを使っていて思ったこと 2009.03.09
- Walkman Phone,Xminiの続き 2008.12.23
- Walkman Phone,Xminiに機種変更してきた。 2008.12.23
- ジェロの「海雪」を買った。 2008.12.20
- Walkman Phone,Xminiの発売日? 2008.12.20
- 河井英里さんがなくなられたそうだ。 2008.08.07
- ランティスがiTunes Store Japanに参入するそうだ。 2007.10.30
- タイナカサチのインストアライブに行って来た。 2007.02.17
- W42Sインプレ 2 2006.08.06
- W42Sに機種変した。 2006.06.24
- カウントダウンTVを見た。 2006.05.21
- 新・堂本兄弟に山田優がゲストで出演していた件について 2006.02.22
- スキウタの順位が発表されていたみたいです。 2006.01.02
- うーん紅白かなりガッカリ 2006.01.01
- NHKさんいくらなんでもやりすぎじゃぁありませんか? 2005.12.31
- 「日本初のアニメ/声優/特撮専門の音楽配信サービス」ということです。 2005.12.22
- 紅白歌合戦曲目発表だそうな 2005.12.21
- 「NHK紅白「スキウタ」順位発表中止の舞台ウラ」ということですが。 2005.11.21
- あと1時間ちょいですね。 2004.12.26
- SMAPの限定X'masソング 2004.12.21
- ソニー早すぎるよ。 2004.12.11
- NW-HD1簡単レビュー 2004.08.09
- ウォークマン25周年だってぇ 2004.06.15
最近のコメント